朝日新聞に、記事掲載されました。
風景投稿販売あゆわらにご投稿頂いた作品のご紹介です。
「高原の花畑」
初夏の彩り
初夏の那須高原の風景からです。
色とりどりのポピーと気持ちのいい青空がとても癒やされます。
部屋に飾れば華やかになると思います♪
「撮影日和」
小春日和なお天気。
小春日和な天気の良い1日。
青い海 青い空越しに
見える島原半島。
「日本画 波」
釣り場の途中
防波堤を釣り場まで歩く途中に見えた海の様子を描きました。
晴れた日の穏やかな波でした。
「パステル・ピンク・ミッシェル」
天空の城のようなミッシェル
黄昏時にパステルピンクに染まる空を背景に鏡のような海に映りこむミッシェルはまるで天空の城のように見えた。
「夏祭り」
夏祭りの名残
昔ながらの夏祭りの様子を再現してみました。
「沖縄北部の有人島」
古宇利島
沖縄県の観光地 古宇利島
「ハートロック」と呼ばれる岩があり、ハート型の大岩は波によって侵食され、恋愛成就のジンクスがあると言われています
ダイビングで沈没戦艦を探索
沖合には太平洋戦争で沈んだアメリカの駆逐艦「USSエモンズ」がありダイビングでこの沈没船を見学することもできるそうです
撮影は9月ですがきれいな景色は健在ですね
「阿蘇の雲海」
絶景・ラピュタの道と雲海
震災の後立ち入り禁止となったラピュタの道。
その前年に撮った風景です。
雲海が分厚くてなかなか下の街並み
田畑が見ることができませんでした。
私の一番大好きなスポットです。
「今日も、いい日だった」
黄金色の海岸
江ノ電に乗って、稲村ケ崎へ。
ここからの富士山は富士百景の撮影スポット。
日暮れまで待って海岸を撮影。
波が打ち寄せては、引き返す光景を撮っていたら
ちょうど、夕日がいい感じで差し込み、黄金色に光り
肉眼では見ることできない光景を撮ることができました。
今日もいい日が終わり、明日もいい日が訪れる・・・
そんな気持ちになれる光景。
Shopping Cart
Your cart is currently empty.
Enable cookies to use the shopping cart